『恋愛経験が少ないと婚活がうまくいかないのでは』
そんなお悩みを持っている人はいませんか?
結論【問題なし】です!
とはいえ、恋愛経験の少なさは婚活にマイナスに作用してしまうこともあります。
どんなマイナス作用が働くのでしょうか。
好きになってくれる人なんていないという決めつけ
恋愛経験のが少ない人は、自分に自信が持てず、
『どうせ無理だよ。。。』『自分が選ばれるわけない』と最初から諦めてしまう傾向があります。
自分で自分を信じてあげないと、いいご縁を自分から遠ざけてしまうかもしれません。
そもそも【恋愛経験が少ない=魅力がない】というわけではありません。
自分で自分を否定せず、些細なことでもいいので自分の良いところを書き出してみたりして
自己肯定感を上げるところから始めてみましょう。
行動を起こす前から諦めるクセがついてしまうと、せっかく勇気を出して
お見合いすることになっても、その自信のなさが相手に伝わってしまい
相手もあなたに心を開きづらくなってしまうかもしれません。
異性の気持ちがわからない
経験値がない分、男女の考え方の違いに気付くことができず悩むというケースもあります。
デート中に相手がへそを曲げてしまったとき、何が原因でそうなってしまったかが分からず
困惑してしまうかもしれません。
会話にしても男性はポイントを抑えて結論から話して欲しいと思う傾向がありますが
女性は感情を共有して欲しいと思いがち。
そこの違いを認識していないと、会話がうまく成り立たなかったり
なぜ自分の気持ちを理解してくれないのだろう…なんてことになってしまうことも。
まず、違いがあることを知り、割り切ることも大切です。
相手の気持ちや考えを『きっとこうだ‼』と決めつけるのではなく
わからない事は聞くようにすると、お互いの考えを深く知ることができ
距離が縮まります。
ちなみに、この男女の考えのズレの理解は恋愛経験が多くある人でも
なかなか難しいもの。
永遠のテーマなんですよね。
なので、『理解できないのは自分のせい』『やっぱり経験不足だからだ』と
悲観的になる必要は全く無いんです。
いまいち相手の考えや感情がわからないときはきちんと話をしてみる。
コミュニケーションを取ることが、一番の改善方法です。
条件でしか選べない
デートをした経験や、そこでのワクワク体験、学んだこと、成長したことなどの経験値が少ないため
相手を選ぶときについつい分かりやすい年収や学歴などで選びがちになってしまいます。
スペックでしか評価できない状態なんです。
スペックも大事ではありますが、データや見た目だけでは分からない良さがあるもの。
実際に会ってみて、話をすることで感じる空気感に心地良さを感じることもたくさんあるんです。
結婚生活においてはお互いへの思いやりやサポートがとても大切です。
沢山の人と出逢って、視野を広げていくようにしましょう。
自分だけではないと知る
恋愛経験が少ない人って割と多いんです。
それは結婚相談所に入会している人にも言えること。
経験値が低いがゆえに、婚活に対して客観的なアドバイスが欲しいという方は多くいらっしゃいます。
経験値が少ないことは、恋愛に対してピュアで真面目なんだと捉えられることも多くあります。
自分に自信がないのであれば思い切ってその気持ちを打ち明けてみると心が開きやすくなるかも。
行動しないと経験値は上がっていきません。
恋愛経験が少ない人にとって大切なのは
『とにかく異性と接する機会を増やすこと✨』
最初は勇気がいるかも知れないけれど、積極的にお見合いを申し込んだり
行動していきましょう‼
困ったときは全力でサポートします。
💍無料相談予約はこちら💍
※入会の強要は一切ありません。
自分の結婚力を診断してみよう!
MQ(結婚指数)診断はコチラから
TSUNAGU横浜は30代40代の男女に特化した結婚相談所です。
これまで交際経験がない・少ないことで異性との接し方に不安を抱えている方、マッチングアプリで思うようにいかなかった方、
他の相談所で満足できるサポートを受けられなかった方まで
しっかりと寄り添いその人に合ったご提案で1年以内の成婚へ導きます。
無料相談はいつでも受付中。
出張かオンラインかお選びいただけます
入会の強要などは一切ありませんので安心してくださいね。
『そもそも結婚相談所がどういうシステムかも分からない…』
『まずは婚活について気軽に相談してみたい!』
という方は公式LINEで気軽に相談も可能。
気になる方はまずお友だち登録から
公式LINEはコチラ→https://lin.ee/1ey09ki
Instagramはコチラ→https://www.instagram.com/tsunagu_yokohama_/